2010年08月23日

最終結果

2位でした…(>_<)


セミファイナルまで絶好調だっただけに、ちょっと残念…。

フルセットで13-15…(┬┬_┬┬)



でも、2セット目は12-16からの逆転。


危うく、面白くないファイルになっちゃうとこでしたf^_^;





負けて悔しい気持ちはもちろんあるんだけど、心のどこかで嬉しい気持ちもあるんですよね。


今年は特に思うこと。

【こんな私に負けちゃダメだ】という気持ち。



でも、尾崎/金田ペアは私達に勝った。


可愛い後輩ですから、頑張ってほしいという気持ちがありますからね。







でも、私も頑張りますよ〜!!!!



次は、福井でのグランドスラムだ〜p(^^)q


posted by 千秋 at 21:57| Comment(8) | TrackBack(0) | 試合結果 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ジャパンレディースお疲れ様でした!
準決勝での虫とのバトル笑わせて頂きました!!
笑う門には福来る。
次の大会、期待してますよ!!
Posted by 野球小僧さとし at 2010年08月23日 22:30
楠原さん、お疲れ様でした。土曜日見に行きました、
浦田・西堀ペアとの2セット目の途中(むしろ終盤)しか見れませんでした。

今朝の新聞で見ました、最終結果は中之島大会と同じでしたね、残念でした。


土曜日に、久しぶりにもみじと話せたのですが…やっぱり楽しくプレーしているなと感じました。
バレーの時だけ(?)素直なもみじなので、楠原さんと組めて本当に楽しんでやれているのだなぁと思いました。

シーズンも残り少なくなってきましたが、ケガに注意してプレーして下さい!

毎試合応援しています!
Posted by ムネじぃ at 2010年08月23日 22:43
拝啓、楠原千秋様、お疲れ様です!応援に行かせていただきました、楠原さんにもお会いしました、十分な成績を残されてます、優勝は次の福井大会での楽しみかな!
Posted by 西本英治 at 2010年08月23日 23:43
表彰式で優勝ペアにスポンサーからネックレスが贈呈された時、横から「似合わん、似合わん」とツッコミ入れてたのが負け惜しみに聞こえました(笑)
やはりオリンピックを目指していた頃に比べると、心境として何らかの変化が現れてきてる様ですね。
Posted by しえき at 2010年08月24日 09:03
昨年からのにわかビーチバレーファンですが、今年の主な大会は全部見てます。その中で、大会毎に結果を上げてきている楠原選手は素晴らしいと思います。さらに、結果だけでなくそのプレー、技術の質が非常に高いと感じます。若手が成長してきていますが、まだまだ頑張って欲しいと思うし、いつ優勝してもおかしくないと思います。これからも三木選手と一緒に是非優勝を目指してください。笑顔でゆとりの見えるプレーぶりも魅力的に思います。
Posted by エリンギ at 2010年08月24日 22:31
さすが、千秋ちゃん!!
と、いつも思っていますが・・・
これでいいのか、プロ女子チーム!?(汗)
Posted by ともちゃん at 2010年08月24日 23:07
初コメです。ビーチ観戦初心者で楠原選手の元ペアの人を応援していました。
正直な気持ちですが、
素人の目で見ても、楠原選手のテクニックの高さはすごいと思いました。楠原選手は職人みたいでした。相手の戦意を喪失させるような、カットスパイクなど初心者の自分が見ても「うまい!」と思いました。彼女たちも楠原選手という壁を超えない限り、今後の発展は難しいような印象を持ちました。
楠原選手も今後もご自身の優勝など頑張ってください。そして、後輩育成にも頑張ってください。

特定の選手のブログに書き込むことがあるので、
急遽、即席のハンドルネームで書き込むことをお許しください。
Posted by さすらいのジャンカー at 2010年08月27日 13:36
そこなんだよね..... ^悩^
Posted by chibiken at 2010年08月30日 21:06
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック