セミファイナルまで絶好調だっただけに、ちょっと残念…。
フルセットで13-15…(┬┬_┬┬)
でも、2セット目は12-16からの逆転。
危うく、面白くないファイルになっちゃうとこでしたf^_^;
負けて悔しい気持ちはもちろんあるんだけど、心のどこかで嬉しい気持ちもあるんですよね。
今年は特に思うこと。
【こんな私に負けちゃダメだ】という気持ち。
でも、尾崎/金田ペアは私達に勝った。
可愛い後輩ですから、頑張ってほしいという気持ちがありますからね。
でも、私も頑張りますよ〜!!!!
次は、福井でのグランドスラムだ〜p(^^)q
準決勝での虫とのバトル笑わせて頂きました!!
笑う門には福来る。
次の大会、期待してますよ!!
浦田・西堀ペアとの2セット目の途中(むしろ終盤)しか見れませんでした。
今朝の新聞で見ました、最終結果は中之島大会と同じでしたね、残念でした。
土曜日に、久しぶりにもみじと話せたのですが…やっぱり楽しくプレーしているなと感じました。
バレーの時だけ(?)素直なもみじなので、楠原さんと組めて本当に楽しんでやれているのだなぁと思いました。
シーズンも残り少なくなってきましたが、ケガに注意してプレーして下さい!
毎試合応援しています!
やはりオリンピックを目指していた頃に比べると、心境として何らかの変化が現れてきてる様ですね。
と、いつも思っていますが・・・
これでいいのか、プロ女子チーム!?(汗)
正直な気持ちですが、
素人の目で見ても、楠原選手のテクニックの高さはすごいと思いました。楠原選手は職人みたいでした。相手の戦意を喪失させるような、カットスパイクなど初心者の自分が見ても「うまい!」と思いました。彼女たちも楠原選手という壁を超えない限り、今後の発展は難しいような印象を持ちました。
楠原選手も今後もご自身の優勝など頑張ってください。そして、後輩育成にも頑張ってください。
特定の選手のブログに書き込むことがあるので、
急遽、即席のハンドルネームで書き込むことをお許しください。