2010年01月08日

聖子へ

今日、聖子が西堀選手とのペア結成会見を行ったようです。

ロンドンに向けて、新たなスタートですねぴかぴか(新しい)


私と組んだ7ヶ月で、聖子がどれだけ成長してくれたか。

私と離れてみて初めて、その成果が表れると私は思っています。


タケ・桐原コーチ・五十嵐トレーナーと力を合わせて、2年半後にはロンドンの切符を手にしてほしいと思います。


私に出来る事はもうないかもしれませんが、陰ながら応援してます。



改めて…

『聖子、7ヶ月間ありがとう。
これからはタケと一緒に、1つの目標に向かって突っ走ってください。

そして、必ずLONDONへ…』


かわいい楠原 千秋かわいい


posted by 千秋 at 22:22| Comment(4) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
なんと書いてよいのやら分かりません。
オリンピックに2大会連続で出場した千秋さんから、いろんなことを学びたい。って言ってペアを組んで、で目指すものがお互い違うからと解消。
私は思います。
聖子ちゃんは、千秋さんからいろんなことが学べたと。ここで欲しい1点の取り方とか、いっぱいあると思うんです。
ケガと病気もありましたしね。ワンプレーのあとのあの話が大事じゃなかったかな。と観ていた私はそう思っています。

千秋さんも引退した訳じゃないんで、どこかで会えると信じてます。
改めて昨年は有難うございました。
これからも宜しくお願い致します。
Posted by やまざき at 2010年01月09日 06:02
拝啓、楠原千秋様、浦田さん達に頑張って、ロンドンに行ってほしいと思いますが、楠原さんは、日本では現役唯一のオリンピック経験者、他のペアも楠原さんから学んで、ロンドンに行ってほしいです!
Posted by 西本英治 at 2010年01月09日 16:51
複雑な気分ですが・・・
聖子さん、タケさんには絶対オリンピックに行って欲しいです!
千秋さんと組んで戦ったことを今後に活かしてくれるはず。

千秋、聖子ペアが見れたのは昨年の今頃のひらつかビーチでの練習のみ・・・
試合が観れなかったのが残念です(泣)

千秋さんはどなたと組むのかな???
Posted by エドマル at 2010年01月09日 19:31
はじめまして。
ずっと前に鵠沼の試合を観戦した時に時に(いい試合内容でした)、楠原選手のマッチポイントのサーブの時に「ナイスサーブだっ!」と大きくかけ声をかけたことがあります。
そのとき、相手コートを見て集中しながら「OK。」と小さくクールにつぶやいた?ように見えた楠原選手の姿を見て、一発でファンになってしまいました(笑)。

気のせいかもしれないけれど、ビーチバレーの一番楽しいところ、選手と観客の間のライブ感みたいなものを実感して、それ以来いつも楽しく試合を観戦させてもらってます。

楠原さんにとっても新たなスタートですね。
ターキーさんのようにずっと若手選手に刺激を与え続ける存在でいて欲しいです。
体を十分にケアしてください。シーズン開幕後また試合会場で!
Posted by ZOOK at 2010年01月10日 03:08
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック